トミーズのあん食、私の食べ方
トミーズのあん食吉祥寺アダムエロペ”SALON"でゲットしたトミーズのあん食。ずっしりな重み。5分の1はそのままかぶりつく 5分の2は温める。しっとりほわほわ~最後はトースト&カルピスバター焦がさないように、オーブンの前で張り付きます。美味しい~幸せ~餡子大好き~ そして、よしかわの鯛焼きとの運命的出会い。餡子天国吉祥寺。
View Article吉祥寺餃子祭り
みんみんパンを買い漁る傍ら、大きくて皮が厚い餃子も探し歩いておりました。吉祥寺で理想に近い餃子が3店舗ヒット。まずはみんみん。 皮は厚くてもちもち。ただちょっと具が少なめかな~隙間がありますね。美味しいです。一圓大きいです!ずっしりきてます。理想に近い。...
View Article今週の朝ごはん
鶏モツと根菜 業務スーパーの鶏モツ煮、冷凍里芋、人参、椎茸、冷凍枝豆、カリフラワー味付けは鶏モツの煮汁と黒コショウ健康診断の結果、悪玉コレステロールが高かった。悪玉コレステロールは内臓系や揚げ物が影響する模様。。。。あとは加齢だそうな。
View Article今日の朝ごはん
ローストビーフのカスクルート 小田急ハルクのデパ地下のローストビーフ、カット野菜、小岩井スライスチーズ、カルピスバター、粒マスタード、ホースラディッシュ、ママタルトのバゲットローストビーフにはホースラディッシュ!美味しすぎるぅ~(デパ地下最高!)
View Articleあたりなベーカリー”Kayaba Bakery"
Kayaba Bakery最寄り駅は日暮里。”あたり”にあるベーカリー 古民家を改装して何店舗か営業しております。なんと素敵なロケーション!最初はここでいいのか、不安になりますが思い切って土足で踏み入ると、あります。ベーカリーが!...
View ArticleKayaba Bakeryのパン
Kayaba Bakeryのパン ヘーゼルナッツとベリーのはちみつカンパーニュ切った時柔らかかったから残念と思いましたが、メチャウマです!ちょっと久しぶりに感動しました。生地はむっちりで水分たっぷり、そして。。。はちみつ生地が死ぬほどうま~い!なにこれ~!?...
View Articleゆめしょうてん ザラスト
ゆめしょうてん最後の日これ知った時、ショックだったな~ホント大好きだったから。nayaさんで買えなかった失敗を踏まえて、予約して尚且つオープン時間に駆けつけました。最後のゆめしょうてんのラインナップです。最後の日なのに私にとってのお初もの満載で、惹きつける引き付ける(笑)ブリオッシュ系の3兄弟!お初にお目にかかります♪しょくぱん買うのは初めて。小ぶりなしょくぱんです。大好きなくるみとクランベリー。こ...
View Article今日の朝ごはん
今日の朝ごはん ターキーバーガーミートガイでお取り寄せしたターキーミンチで作ったハンバーグ、トマト、レタス、カルピスバター、ハンバーグを焼いた際の肉汁で作ったソースをゆめしょうてんのざっこくで。
View Article今日の朝ごはん
今日の朝ごはんはちみつトーストゆめしょうてんのしょくぱん、エシレバター、はちみつ内側を美味しく頂いた後は カリカリの外側!はちみつトーストは懐かしの”キング&クイーン”の人気メニュー(笑) ラズベリーのベラベッカ
View Article今週の朝ごはん
今週の朝ごはん ラタトゥイユチリコンカンズッキーニ、ナス、パプリカ赤&黄、ピーマン、トマト缶、キドニービーンズ、玉ねぎ、ターキーミンチ、チリミックスそう、ラタトゥイユとチリコンカンを合わせたメニュー。暑いから冷蔵庫で冷やしたのを。
View Articleゆめしょうてん最初で最後のお初パン
ゆめしょうてん最初で最後のお初パン まっちゃチョコ 最初で最後のお初パン①抹茶とチョコはほんのりでの味しいブリオッシュ生地シナモンレーズン 最初で最後のお初パン②シナモンレーズンといえばベーグルですがこちらもほんのりで優しいブリオッシュ チーズカシュー 最初で最後のお初パン➂チーズもんにはなかなか出会えなくて、最後の最後でチーズ!嬉しかった! おれんじぱん...
View Article今日の朝ごはん
今日の朝ごはん ホットサンドミートガイの生ソーセージをほぐしたひき肉と玉ねぎ、ピーマンのトマト炒め、チーズ、のり蔵の角食久しぶりにバウルーを使ってみましたが、改めて優秀だな~これ。熱伝導率が良くてきれいに短時間で焼けた。
View Articleecomo bakery
ecomo bakery 7月16日オープンのベーカリーカフェ。オーガニックなパンが並びます。リーンなパンは大きくて、試すには勇気がいる値段。 これお目当てだったんだけどハーフがやっと。ハーフでも500円で迷う。 これもお目当てだったんだけど、シニシニと比べてしまって、手が出ない。オーガニックは高いなぁ。。。 やっと手頃なものが。。。おまんじゅうの大きさ。...
View Article今日の朝ごはん
今日の朝ごはん ecomo bakeryのバゲット自家製牡蠣燻製、小松菜、ニンジンのからし酢味噌和え、カルピスバタースモークサーモン、いくらの醤油漬け、ワカモレ、サラダ菜、カルピスバターサンドイッチに合うバゲットでした。これで200円は最高のコスパ。近くに行ったらこれだけは、また買って帰りたい。
View Article