早すぎた?いや、遅かったのか?”ブーランジェリーケン”
ブーランジェリーケン 今年はクリスマス限定のお知らせがなかなかアップされなかったけど、12月12日限定狙いで行ってきました。レシートの時刻は11時40分。遅かったのか、商品が歯抜け状態でした。 それでも。良かった!お目当てのベラベッカはありました。今年はホールで買います。 限定モンは売り切れ。どんなんだったのかな。これはお初! 私の定番、チョコとクランベリーのバトン。何か小さくなってる?...
View Article今日の朝ごはんと安納芋
今日の朝ごはん シェクレアのバゲット、ロースハム、農家のレバーブレスト、ピクルスユータカラヤの安納芋去年の失敗(安納芋も美味しくないのがある)から慎重に選んでおります。色々調べたところ種子島産が正真正銘の安納芋らしい。これは種子島産で農家さんの画が紹介されてたので買ってみました。安いのと色が薄いのが気になるけど。...
View Articleクリスマスマーケット@青山ファーマーズマーケット
クリスマスマーケット@青山ファーマーズマーケット 久しぶりに来ました。パン祭りもだんだん行列ができてきて足が遠のいておりましたが。 今日のお目当ては634さんお目当てはクリスマスっぽく赤と緑のベーグル。 なんとシュトーレンも売ってました。3カットで買い易く設定してました。オープン時間チョイ過ぎで5~6人並んでました。みんなよく知ってるのね。 隣はロータスさん。サンドイッチ用に購入...
View Article行儀の良いベイク達~エイミーズベイクショップ
エイミーズベイクショップ最近は本も出版されて、のりに乗ってるエイミーさん。初訪問です。 わ~テンションあがります! お目当ての一つ、キャロットケーキ エイミーさんが見切れてる(笑)甘いお菓子作ってるのに綺麗な体のライン。素敵過ぎる。美しく鎮座するベイク達もう一つのお目当て。バナナチョコレート。午後過ぎ。売り切れのものもあります。...
View Articleカタネで朝食を。
カタネベーカリー 朝10時。午後から雨予報ですが何とか降られず無事チャリにて到着。思いの外近くてびっくり。朝食用サンドをゲット。キャロットラぺサンド、パニーニ、キッシュ 念願のキャロットラぺカスクルート激ウマ~バゲットが美味しい~ああこれまた食べたい。あとパニーニも美味しかった~生地がもっちもっち♪ 本日の本当の目的はこれ!ベラベッカ。...
View Articleクリスマスはベラベッカ
パン屋さんのクリスマスワタシ、シュトーレンの外側の粉砂糖がどうしてもダメで、ベラベッカを買い漁っておりました!ブーランジェリーケン 780円 ゴロゴロアーモンドとクルミ。これきっかけで今年のクリスマスの方向が決まりました。他のお店のも食べてみたい!nukumuku ヌクムクでは定番のお菓子のようです。...
View Article悲しい時~高いケーキが。。。。だった時!
悲しい時~高いケーキが。。。。だった時! 今、ケーキってこんなに高いの!?この値段からどうしても千疋屋と比べてしまう。そのつもりで食べたら。。。フルーツの旨味が感じられず、チョコばかりの味が勝ってしまってる。ちょっと立ち直れない失敗でした。
View Article今日の朝ごはん
今日の朝ごはん カタネベーカリーのチャバタでキャロットサンドカタネベーカリーのチャバタ、ニンジンを市販のマリネ液でマリネ、ケーパー、ささ身缶、黒コショウ、カルピスバターこれはこれで美味しい。
View Articleカタネで食事パンを。
カタネベーカリー 11時30分ごろ。行列です。みんな考える事は一緒なのかな。 お正月用にリーンはハードパンを購入。こんな品薄状態のカタネは初めて。これって休み前だから?心配になってきた。
View Article2015年まとめ
2015年バゲット大賞シュクレクール催事で手に入れたシュクレのバゲット。衝撃的に美味しかったな~来年移転するみたいですが、ホント東京に出店して欲しい。ゆめしょうてんロスまさかのゆめしょうてん閉店。田舎に移転して通販という話でしたが未だ始まらず。でかすぎる損失でした。新たな出会い ぶーるぶるぶらんじぇりブラフベーカリー ディーンアンドデルーカホームキッチンベイクとの出会い...
View Article年末年始はプチメック
ル・プチメック明けましておめでとうございます。今年もパン三昧。よろしくお願いします!年末最終週のお昼パンはプチメックでした。新宿丸井1階なので新宿行くと絶対のぞいちゃう。 正面テーブル。新作など並びます。 お惣菜系 愛してやまないハード系。解凍してももっちもち。 買い易い値段のサンドイッチヴィエノワズリーベイクフィグ、柚子と栗、レーズンクリチ チェリーとカシューナッツ、クランベリーとヘーゼルナッツ...
View Articleチーズケーキ専門店”シュン”
シュンチーズケーキ専門店”シュン”昔ながらの町のケーキ屋さん。 初回はクリスマス時期に様子見。クリスマスにしか出ないチーズケーキじゃないショートケーキがありました。 レアチーズ。最初は期間限定のグラビーヤを購入してみる事に。最初に買ったグラビーヤ。うん、なかなか。ちょっと酸味が強いタイプ。サワークリームかな?意外にも土台のクッキー生地が気に入る(笑)チョコレートチーズケーキ...
View Article今週の朝ごはん
今週の朝ごはん野菜沢山スープキャベツ、玉ねぎ、ニンジン、セロリ、ピーマン、トマト缶、鶏もも、大豆、キドニービーンズ、黒コショウ、タバスココンソメ&チキンキューブで。春みたいな暖かさ。勘違いしそう。
View Article