フィーカファブリーケン
フィーカファブリーケンスエーデンのお菓子屋さんなんですって。ちょっと奥まった場所に目新しくて綺麗なお店。くるみとキャラメルケーキ、キャロットケーキパウンドケーキが下に向かった細くなってる(笑)こういう切り方素人の私が良くやるヤツ。本当はスエーデンのシナモンロールが買いたかったんですが、まだ焼き上がっておらず。いろいろ残念でした。
View Article今年2度目のメガヒット!~ブーランジェリーレ・リース
レ・リースレ・リースというフレンチのお店のパン部門。前にこの近くのアミンチに来た時の帰りに発見して、改めて訪問です。 さつまいもパン、クランベリークリチ、チーズ、雑穀 グリーンオリーブ、ブラックオリーブとドライトマト、ベーコンエピ いちぢくクルミレーズンのカンパーニュ クルミのバゲット...
View Articleレ・リースのパンで朝ごはん
雑穀リュステックでパテドカンパーニュサンドゴマ食パンで3種サンド ポテサラ、ゴボウサラダサンド、鶏レバーサンドクルミバゲットであんクリチ クルミぎっしり! ひさびさあんクリチ
View Article絶賛朝活中~カタネベーカリー
カタネベーカリー 日曜 8:30天気のいい冬の朝。自転車気持ちいい。朝は甘いパン中心。 そう。甘いパン買いに来ました。 ちょっとお惣菜お目当てはマフィンマフィンは1種類でかぼちゃは終わったんだ~と思って写真みたら、あるやないか~い全然目に入らなかった。ナッツのタルト、チョコナッツ、ノアゼット バゲットフランベ...
View ArticleMOTTAINAI ZOPF ②
MOTTAINAI ZOPF ②今回は申込んでから、時間がかかって冷凍庫の調整に苦労。今回はかぶってるものも入ってましたが、それはおまけみたいな感じでむしろ得かも。パンは寒い方が売れるから、残り少ない中、苦心して詰めて下さったんだろうな。 甘いパンと思ってがぶって噛んだら中からコロッケ出てきたり、ハード系フルーツナッツと思ったら中からチキン出てきたり、ロシアンルーレットみたいに楽しい回でした♪
View Article土、日、祝日がお休みのお店~Nuinuiをイベントでゲット
Nuinui練馬ってまだ掘り起こしてないパン屋があって、土日祝が休みで会社員の私には行けないという残念なお店が催事で土曜に売るのをキャッチ。パンと焼き菓子ってのが、今の私に異常に刺さります。スコーン2種クランベリークリチ、クランベリーチョコ、フィグノア消費税は別でした。そうなると高い気がしました。ハード系は噛めるハードさ。美味しかったけど、ここのウリは何かな?また営業時間が変わって土曜開店するように...
View Article阿佐ヶ谷に新しく出来た焼き菓子ベーカリーカフェ~トントゥ
トントゥ 商店街をちょっと横に行くと真新しいお店が出現お目当て! ベーコン、いちぢくくるみ、ゴマパン いちぢくくるみのカット面これだとフィグの主張が弱くちょっとがっかり。。。だったんですがなんのなんの左右にたっぷり入ってました♪ソフトハード系で食べやすいです。これで税込280円は買いだな~ノアカレンツも作って欲しい!サンドイッチ用に買ったごまパンも180円(税込)だし、中々使えるかも~
View Article今週の朝ごはんとナッツナッツナッツ
今週の朝ごはん 業務スーパーのイエローカレーペストグリーンになってますがイエローカレースープです。セロリ、パプリカ赤黄、セロリ、しめじ、エリンギ、手羽元、豆乳、イエローカレーペースト、水本当はココナッツミルクですが、安い豆乳にしました。アメリカからナッツ便 わーい♪アメリカのお友達からナッツが届いた~❤...
View Articleツオップのパンでサンドイッチ
グラハム食パンS手前のパンです。チーズ、ハム、玉子王道の3種類全部サンドチーズ、ハム、玉子を1個にクロックムッシュ綺麗にカットが出来なかったのはトーストして食べました~♪ミニ食パン堪能いたしました!
View Article月・金オープンのベーカリーを催事でゲット~オハヨードーベーカリー
ねりまde女子マルシェ会社員にはハードルの高いベーカリーが日曜の催事に出店するとの事なので張り切って自転車で駆け付けました~...
View Articleがっかり~の後の❤~ブレッドアートロード
ブレッドアートロードここんちの前を自転車で良く通ります。前に1度中覗いたんですが違うかなと買わず。でも今回は買う気満々で来ました。私の好みもずいぶん変わったしね。HPには沢山のパンがあるようです。ハード系、お惣菜、お菓子・・・すごい種類載ってます。ロングウインナー、牛タンシチューデニッシュ牛タンチューデニッシュはイマイチだった、ロングウインナーお、美味いクランベリーノア、マカダミアマカダミア...
View Article同じようなものばっか食べてます~今週の朝ごはん
今週の朝ごはんハムチーズサンドハム(業スー)、コンテ(お取り寄せ)、レタスミックス、ピクルス、キャロットラぺ、粒マスタード、マヨ...
View Article洋だけど和~寅印菓子店
寅印菓子店地元にこんな素敵なお菓子屋さんがあったのを今年知りました。やっと初訪問!この日のメニューペッパーとクリチマフィン、黒糖バナナマフィン、洋梨のタルト、ココナッツバナナタルト、ザッハクッキーとてもシンプルな素材を生かした自然なお菓子。今私が追い求めてるアメリカンなお菓子の対局にあるような甘さ。これも素敵だなぁ。洋菓子だけど和を感じます。
View Articleぢゃない江古田パンツアー~①パンの森
パンの森正に江古田はパンの森!それにここ奥は電気屋さんというクレイジーなパン屋さんなんです。電気屋さんなぜぱんを?(笑)そしてここパンの画を見た時、これ絶対むっちり系パンだ!と思っていつか来たいと思ってました。全粒粉いちぢくアーモンド、レーズンクルミ、エピ塩麹チーズ、グラタンパン、野菜カレーパン小ぶりでずっしり!ぱくっうん?う~ん生地がパサつくなぁ~惜しい~味&コスパはいいのにぃ~生地のパサつきがぁ...
View Articleぢゃない江古田パンツアー~②ブーランジェリーノブ
ブーランジェリーノブ ホームページ見ると何店かあるチェーン的パン屋さんなのね。わ~小ぶりなお惣菜パンがいっぱーい!ついつい買い過ぎてしまった~枝豆やらチーズやらカレーやらソーセージやら美味しいけど美味しいけど、こちらも生地がパサついてるぅぅでも電子レンジで温めれば解消出来るかも~です。アスクルのポイントで会社に電子レンジ買わなきゃ~(笑)
View Articleぢゃない江古田パンツアー➂ロクアーチェ
ロクアーチェカフェ併設のパン屋さん。江古田はホントパン屋激戦区ですね~意外に種類が多いし角食も種類作ってるんですね。ビーフシチュー、ソーセージ、エビグラタンクロッカン残念ながらハード系は無かったんですが、甘い系とお惣菜系、価格は200円位が一番多くて使い勝手がいい感じです。こんなにかわいらしいお店だけど、おじいさんがサンドイッチ買いに来たりして地元に愛されているんだな~ほっこり。
View Articleシュトーレンじゃないパン屋のクリスマス①~CORB
CORB~森のケーキ 今年こそ王道のシュトーレンを買おう!と思ってましたが、やっぱり砂糖のおくるみとほろほろがネックで迷う。そんな時コルブさんのケーキを発見。ちょっと見辛いけど左のケーキです。 コルブのクリスマスケーキは2種類。こちらは雪山。...
View Articleシュトーレンじゃないパン屋のクリスマス②~シニフィアンシニフィエ
シニフィアンシニフィエ~アヴェックヴァンルージュ百貨店とか催事でしか買った事無かったシニシニ。初めて総本山へ!中は混雑!それもほぼ異国の方々。ご近所さんや観光客まで。す、すごい。ここのパン高いのよ?このチョコ入りのヴァン(12月末迄の限定)を今年のスペシャリテにします。 やっぱ久しぶりにヴァンも買うよね~...
View Article